サクラマス Feed

2014年6月 4日 (水)

2014年サクラマス終了

5月31日を持ちまして、九頭竜川サクラマスシーズン終了しました。
(日野川、足羽川、竹田川ではまだ釣り出来るのですが。。。)
自分的には5月24日の釣行が最後となり、
鳴鹿堰堤下流でのバラシが悔やまれます。

今年の結果はというと、
プチ竿出しを含めると釣行回数23(24だった鴨?)回で
8ヒット5キャッチという結果でしたが、
バラシ3はすべて魚見てからのラインブレイクでした。
キャッチ5という数字は自己レコードで、
すべて、高屋橋上流右岸での釣果です。

今年は、1月に股関節を痛めてしまい、動き回る事がしんどい
という事もあり、ミキティに通い詰めたのですが、
自分なりに釣れるイメージを構築できた事が釣果を伸ばす
結果に繋がったのではないかと思います。
他の人の釣果を見ても、同じ場所で多数の釣果を揚げた人が
多く見受けられるのは今年の特徴かもしれません。
(あくまでも個人的な見解です)

さて、来年のシーズンはどうなるか?
ガッカリーナかはたまた今年と同じくボッコリーナとなるのか?
解りませんが、
今から、解禁日はあのポイントにしようかそれとも・・・と、
来年のシーズンに思いを馳せている自分が居たりします。

1406041
ベトナムにて記す。

2014年5月25日 (日)

5月24日(土) 晴  ヤラカシタ・・・・

1405241 
朝イチは先週めぼしをつけていた鳴鹿堰堤下流の浅瀬のポイントへ

右岸よりエントリーして河を渡り、プールのスリットにルアーを通しつつ釣り下る。

時々、アタリらしきものがあるが、針には大きなウロコが付いてくる。

そろそろプールも終わりに近づいた頃、ダウンへ思いっきりキャストして

ゆっくり引いてくると もぞっとしたアタリ。

底?稚鮎?と思ったら魚の反応。 ん?またニゴイ??

と思ったら、激しくヘッドシェイクし、猛ダッシュ!!

サクラや~~!!!

ドラグが鳴り響き、魚は下流へ、、結構デカイ。

竿を水平にして、水面で暴れない様に魚をいなす。

しかしコレが裏目に・・・・次の瞬間ラインの出て行く方向と違う所でジャンプ!

あっ!!!!テンションが無くなった・・・・ラインブレイク。

川底の石で髙切れしてしまいました。

ジャンプした魚は60cmくらいの良型でした。

コレでシーズン8ヒット5キャッチ3バラシです。

3バラシすべてラインブレイク。 何というかヘタクソというか。。

その後、五松橋下流、九頭竜橋上・下流と転戦したのち、

夕方、再度バラしたポイントに戻ってやってみましたが、反応無く、

最後はいつもの場所にて終了しました。

1405242

2014年5月21日 (水)

5月18日(日) 晴 

シーズンも残りわずかと云う事で、

磯にも行きたい気持ちはあるのですが、

あと1匹を目指して九頭竜川へ。

1405181
朝イチはハタヤ前左岸へ。

行ってみたモノの既に釣り人がイパーイで竿を出す所がありません。

仕方なくハタヤ前の中州へ右岸からエントリー。

上流の流れ込みから左岸の岩盤の岸すれすれにキャストして釣り下りましたが反応梨。

1405183

上流に移動し、鳴鹿堰堤下流右岸オフサイドのスリットを探ってみるモノの

1回アタリらしきモノがあっただけ。

昼前ころ下流へ移動し、中角橋下流左岸お一人様で独占。

1405184

しかし・・・・・

締めはいつもの場所へ。

1日やりきりましたが、反応無く終了。

2014年5月10日 (土)

5月10日(土) 晴  ビックリ!!5本目!

今週月曜日から5月いっぱい福井出張で、火曜、水曜と会社後高屋橋下流右岸で竿を振って

みましたが、チェイスが1回あったきりでした。

さて、土曜日ですが、朝4時に会社の宿泊所(何の事はない昔住んでいた社員寮)を出発、

4時半頃高屋橋のいつもの場所へ、5月に入って、余り釣果の出ていない事もあって、

無人のミキティで、釣り開始。

朝マヅメは反応無く切り上げ、福松橋下流右岸へ。

更にお昼頃、東幼稚園前右岸へ移動、それから鳴鹿堰堤下流右岸へ。。

ルアー数個ロストのみで魚の反応無く、再び高屋橋下流右岸へ行く事にしました。

ミキティは既に先客が居たのでその上流側のポイントへ。

解禁日にやらかしたポイントですが、ルアーを通してみると、水位が低いせいか、

およそ20m先の馬の背にルアーが引っ掛かりまくりでなんとも釣りづらい。

そこで、ロッドティップを高く上げて馬の背をかわし、ルアーの泳層を調節しながらリトリーブ。

そうこうするうちに夕方5時を過ぎ、疲れたのでそろそろ上がろうかと思いつつ、

やはり6時まで粘ろうと思いつつの5時半、

馬の背を超えた辺りで何かが引っ掛かった~。

ん?まさか?

魚や~!!

がっかりシーバス?

イヤ違う?!

サクラや~~!!!

魚体を見るまで半信半疑。 まさか、釣れるとは思いませんでしたw。

竿が柔らかいせいか余り暴れませんが、時間を掛けて弱らせ、

抵抗しなくなった所を見計らってネットイン!

やっとぁぁぁああ~シーズン5本目!!

しかも、久々の60cmオーバー。

こんなに数釣れるとは・・・あと何本釣れるのでしょうか?

こんなに釣っていいのかなぁ、、という気さえしてきました。

1405101

S川さん写真アリガトー

サクラマス 61cm 2.45kg

ヒットルアー リッジMD86SS チャートバックゴールド

1405102_2

1405103

2014年5月 4日 (日)

5月3、4日(土、日) 晴 GWの釣り

GW後半の土曜日、8時頃大阪を出発し、福井へ向かいましたが、渋滞で到着したのは3時半!!

ナンと、7時間以上掛かってしまいました。

予定では、お昼頃到着して、越前海岸なり、九頭竜川なり、竿出ししようかと思っていたのですが。

仕方がないので、ミキティで、1時間ほど竿を振ってこの日は終了しました。

さて、翌日曜日、移動で疲れたせいもあり、7時過ぎのゆっくりの出撃です。

本当は越前海岸の磯へ行こうと思っていたのですが、波が高く、渡船出来ないという事で、

またまた九頭竜川へ、 朝イチの竿出しは、前田道路対岸。

1405041

すると、上流側、三日月出口のポイントで、1本上がって写真撮影中でした。

その釣り人達が居なくなった所で、三日月出口へ移動。 居残りが居るかなと午前中

いっぱい粘りましたが反応無く、上流へ移動。

鳴鹿堰堤を通り過ぎ、鮎街道を勝山方面へ上っていくと、堰堤があったので、

その下流を探ってみる事に。

果たして魚は居るのかと竿を振ってみましたが、反応梨。

それでも時折、釣り人の姿が入れ替わり立ち替わり現れるので、

どうやら釣れるポイントではあるようです。

そして、夕マヅメはまた下流へ移動し、いつものミキティへ。

水位が低く、代掻きの濁りがあって、流れが殆ど無いミキティは 魚が釣れそうな

感じがしないので、釣り人もミキティの角に一人だけでした。

んな訳で、あまり期待もしなかったのですが、ミキティテトラに入らせて貰い、釣り開始。

数投後、足下までルアーを引いてきて、ピックアップ寸前、 銀色の魚体が飛び出した!!

キタ━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━!!!

限りなくぶるぶるに近いサイズw

強引にいなしてネットイン。 今回はしっかり口に掛かっていました。

これで、シーズン4本目。 今期の九頭竜川は絶好調です

1405042 

1405043サクラマス 50.5cm、1.1kg

ルアー レックスMD9cm金黒OB

 

2014年4月21日 (月)

4月20日(日) 曇 

14042021404201   

      

      

        

                                                                                  

    

   

   

                          

2日目の日曜日は、上流へ、

JRか、8号線か迷いましたが、 結局8号線下流右岸、三日月の出口へ。

このポイントも最近毎日の様に釣果が出ています。

先日、越前FCの石○店長が4年ぶりに釣ったというポイントに入り、

朝5時半より釣り開始。 朝イチのタイミングで魚の反応があるか

と思ったのですが、 何事も無く時間は流れ、そのうち、対岸(ココもよく釣れている)

にも人が溢れてきたので、場所移動。

三日月のポイントが空いていたのでチェック。

イイ感じではあるモノの魚の反応無く、 しばし車に戻り休憩。

前日の疲れのせいか、一眠りしてしまいました。

その後上流へ移動し、

東幼稚園前右岸

    ↓

高速道路下右岸

しかし、反応が無く再度下流へ、 えち鉄下流左岸辺りを考えていましたが、

高屋橋上流右岸テトラに人影無いのを見て、再びミキティへ。

その後、今朝えち鉄で1本キャッチのマンデーT氏が合流。

一緒に並んで釣り続けまたが、タイムアップとなり

2日目は魚の姿を見る事は出来ませんでした。

1404203ミキティテトラで仁王立ちする

マンデーT氏

続きを読む »

4月19日(土) 晴 3匹目ゲット~♪

1404191_2 

桜も散り、季節は新緑の候へと移りつつある九頭竜川は、いよいよシーズン後半戦。

2010年のボッコリーナを上回るペースで爆釣が続いていますが、

そろそろ海の方も気になってきた今日この頃、、という感じです。

さて金曜の晩に大阪を出発し、 高速のパーキングエリアで仮眠して、朝4時福井着。

今回は、8号線周りのポイントへ入ろうかと考えていましたが、 高屋橋を通りかかると、

いつもの場所に見覚えのある車が。。 サクラ仲間のO谷氏でした。

今期絶不調のO谷氏は、ことごとく周りの人に釣果を横取りされ、オゾ~になって

いるのですが、 この日も性懲りもなくミキティ一番乗りで場所取りをしていました。

最近は余り数の出ていない高屋橋周辺ですが、 フレッシュランが入って来ると

高確率で釣果が望めるという事もあり、 結局ミキティでO谷氏の隣に入って

釣る事にしました。

さて、夜が明けて釣り開始。朝イチで魚の反応があるかも?

と 期待に胸膨らませキャストを続けますが、反応梨。

数投ごとにルアーを変えローテーションをさせていきますが、一通り

ローテーションさせた後、余りの反応の無さに、試しにと、

高価なフォトン110MD(¥6千円也)をキャストしてみる。

すると、数投した時、足下で魚が翻った!チェイス!!

魚の反応があった!テンションが上がります。

しかし、チェイスはそれっきり。 再び、ルアーをローテーションさせてキャストを続けます。

投げ続けて2時間。少し投げ疲れて来た頃、 O谷氏も椅子に座って休憩中、

ルアーを再度フォトン110MDに変え、 ダウンクロスにフルキャストしてリトリーブしていると、

ゴン!! キタ━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━!!!

この引きは間違いなくサクラであることを確信し、やりとり開始です。

魚は下流へものすごい勢いでラインを引き出しして行きます。

これは、かなりデカイかも・・・ 底に張り付いて疾走し、

ラインが水中のテトラに擦れているのが伝わってきます。

ヤバイ!とすぐさまストッパーを外して逆転。ハンドルで手を強打、イテテ~

ナンとか魚を上流へと導こうと試みますが、下流へ下流へと疾走し、 思う様に行きません。

それでも、少しづつ間合いを詰めて行くと、 水面でバシャバシャローリング。

いいサイズの魚だ。久々の3kgオーバーを確信しました。

O谷氏がいつもの磯ダモを用意して構える。 獲れたなと、思った瞬間、

魚は最後の抵抗を見せ、 ミキティの角のテトラの向こう側へ回り込む。

アカン!!そこは~! テトラをかわそうとO谷氏がラインをつかんだその瞬間!

( ゚д゚)ポカーン

推定65cmのサクラマスはフォトンをぶらさげたまま河の底へ消えていきました。

( ゚д゚)ポカーン ダヨ~  サカナハドコダ?・・・・オラヘン

Uつべのあの台詞が何度も脳裏でリフレインしますwww

O谷氏は心なしか嬉しそうです。

あ~、、師匠昇格がフォトンと共に逝ってしまった~。

バラシもイタイが、フォトン持って行かれたのはもっとイタイ。。

暫く呆然。 気を取り直し、ラインを結び直し、釣り再開。

今日はもうアカンかな~? と思っていたら、1時間後、ミキティ下流のワンドの釣り人に、

O谷氏が腹減ったと、パンを取りに車に戻ったタイミングで、ヒット~~

やや小振りりでしたが無事ネットイン。 帰って来たO谷氏唖然。

これは、魚は入って居るなと思い、テンションを上げて釣り続けますが、 その後反応梨。

1時間、2時間、3時間と時が過ぎ、そしてお昼。

さすがに朝イチから休むことなく釣り続けていると疲れるわ、腹減るわ。

コンビニで食料を調達して来て、しばし休憩。

2時前、復活して、O谷氏と入れ替わりで再度釣り開始。

そして3投目、北風に乗せてクロスにフルキャストしてリトリーブしていると、

竿に衝撃!次の瞬間水面で水しぶき!!

何!何!なに~?!まるで、青物みたいな走り方?

サクラ?コイはこんなにスピード無いし、もしや・・・・・

魚が見えた。サクラや!! あれ、、ナンか、尻尾にルアーが・・・

またもやスレ掛かり。キャッチできれば3匹連続スレキャッチです。

魚は猛スピードで走り回るモノの、寄るのは簡単に寄ってくる、尾掛かりだけに・・。

何度も寄っては走りを繰り返すうち、足下まで寄ってきた所を、 O谷氏の磯ダモが炸裂。

ネットイン! よっしゃ~3本目!諦め掛けた師匠昇格ですww

1404192

1404193_2サクラマス

57.8cm、2.2kg

ヒットルアー レックスMD9cm 金黒OB

      

                       

                                  
                                      

O谷氏は中座している時ばかりヒットするので、 「ナンで~?!」と、何とも複雑な表情です。

やはり、魚も殺気を感じているのでしょう。 完璧に避けられていますな( ´,_ゝ`)プッ

そして極めつけは、4時頃、自分が撤収しようとしていると、 また、下流のワンドでヒット~、

魚は獲れなかったモノの、 またもやO谷氏、竿を置いていたタイミングでした。

お疲れ様でした。

1404194

 

続きを読む »

2014年4月14日 (月)

4月13日(日) 晴のち曇

1404131 
2日目はO谷氏と高屋橋上流左岸の護岸で待ち合わせ。

ココは、1シーズンに1回行くか行かないかの所で、

どこがポイントか、詳しくありませんが、

先日O谷氏がバラしたというので、 そのポイントで釣る事にしました。

朝イチから10時過ぎ位まで粘りましたが、反応梨。

(対岸では反応あったみたいですな)

それから、福井大橋下流左岸(三日月出口対岸)へ移動。

(O谷氏はミキティへ。)

魚は居た様でしたが、 自分には魚の反応無く、終了しました。

 

4月12日(土) 晴  68cm!!?

1404121_2 
爆釣の続く九頭竜川ですが、4月も半ばを過ぎるとそろそろ田んぼの準備が始まり、

代掻きやらで好条件下での釣りが出来るのも今週限りかも?という事で、

ナントカ3本目を決めようと出撃してきました。

ミキティでの釣りも場所取りがしんどくなったという事もあり、

それは、O谷氏に任せて、朝イチは福井大橋下の右岸側へ、

左岸は人でイパーイだろうと思って、右岸はさほどでもと思いきや、

ポイントには一番乗りでしたが、準備をしていると、他の車が。。

準備もそこそこに、目を付けていた一番のポイントへ、

ホントは上流側から釣り下ろうと思っていたのですが・・・・。

さて、例によって、反応無く、場所移動。 支流の五領川をチェック。

すると、いきなりヒット~ かなりの重量感、しかし、ナンカ変?

寄せてビックリ巨大なニゴラマスでした。

1404122 
次に、前田道路対岸から寺前上流の中州へ

またまたニゴラマスヒット~

1404123_2 
さらに移動して、鳴鹿堰堤下右岸オフサイドラインへ。

ココでもニゴラマスヒット~

1404124 
最後にミキティでO谷氏と合流。

6時半まで粘りましたが何事も起こらず・・・・・

イヤ、ありました。 上流側の草むらで1本出ました。

 

2014年3月30日 (日)

3月29日(土) 晴 2本目ゲット!!

1403291 ここのところ、週の半ばに雨で増水し、

週末にかけて好条件となる日が続く九頭竜川ですが、

釣果の方も連日10本以上の魚が揚がっており、

なかでも、

福井大橋周り、高屋橋上流左岸の護岸周辺は、

かなりの釣果があり、多くのアングラーで賑わっています。

 

そういう事もあって

解禁よりほぼずっとミキティ周辺を攻めていたのですが、

最近、高屋橋右岸周辺の釣果が芳しくない(他の釣り場と比べてですが)事もあり、

土曜日は別の場所を、と考えていたのですが、

釣友のO谷氏が、是非ミキティーと云うので、

またまた例によって朝3時からの場所取りを決行しました。

さて、夜が明けて釣り開始。

河の状況はと云うと、水位(80cm位)、濁り(少し)、水温(8℃)すべてベストな条件。

対岸(左岸)上流側の護岸は、びっしりと人で埋まっています。

 

これで釣れないハズは無かろうと、

O谷氏と並んで釣り続けたのですが、

朝のゴールデンタイム、昼前のゴールデンタイム(?)過ぎても

全くの反応梨。ボツボツと釣果メールが入ってきますが、

やはり、左岸の護岸周辺では釣果があったようです。

 

O谷氏もテトラ帯を上流、下流と移動して探っていますが、

反応ないみたいで、だんだんと休憩時間が長くなっていきます。

これは、ハズしてしまったか・・・と

諦めモードになりかけましたが、それでも

いつか魚からのコンタクトがあることを信じて

キャストし続けました。

昨日、ココで1本の釣果が、夕マヅメにあったので、

6時半まで粘ろうかと、考えていた、4時20分、

いきなり根掛かりの様なアタリ!

キタ━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━!!!

ん、ナンカ変?もしや、、

一瞬、コイかと思いきや、スレ掛かり。またかい・・・・

魚は上流・下流に走り回り、水面で暴れ回る。

またまた、リールのストッパーを外し、逆転でラインを送り、

テンションをかけ過ぎない様にして魚が弱るのを待つ。

そしてフイニッシュはまたまたO谷氏の磯ダモでしたww

1403292 
やっとぉぁあ~ 2本目げっとぉぉ~

57.6cm 2kgのスマートな魚体でした。

1403293 
その後、6時過ぎまで粘りましたが、反応梨に終わり、

日曜日の天気が雨で、増水必至というこもあり、

1日で終了し、大阪へ帰宅しました。

続きを読む »