« 2014年4月 | メイン | 2014年6月 »

2014年5月

2014年5月27日 (火)

5月25日(日) 晴 県釣連磯釣り大会

1405251 
福井県釣り連盟の磯釣り大会です。

秋に行われる、名人位戦の予選会という事で、

福井県内の屈強の磯師23名が越前海岸の左右に集結しました。

 

ルールはいつもどおり、規定なしのグレ10匹の総重量で競い、

左右の磯を4ブロックに分け、それぞれの中から1位の人が

勝ち抜けて決勝に進出します。

 

さて磯割の抽選ですが、自分の引き当てた磯は青岩。

今まで全くいい釣りをした事がない磯です。

昨年の予選会でも、この磯に上礁し、ぼろくそにヤラレました。

そして、今回の対戦相手はN川さんとM田さん、福井岩○会の重鎮二人。

これは、全く勝てる見込みがありません。

 

12時半より試合開始で一番北側の突端に入り釣り開始。

いきなりハマチ3連発。そして、フグの入れ掛かり。

グレの姿は全く見えません。

コレは苦労するな~、、と思って対戦相手を伺うと、

グレがぽつぽつ釣れているみたい。

結局序盤戦は苦し紛れの磯際で喰わせた手の平サイズ1枚で終了。

 

場所を入れ替わり、中盤戦は南側の船着き。

ココでは当て潮で釣り難く沖目に遠投してタナを深くすると、

ようやく30オーバーのグレが。。

隣の釣り座ではN川さんが良型を連発。

プレッシャーが掛かります。

 

そして終盤戦

N 川さんの釣り座へ入れ替わり、ようやくグレが釣れ出しました。

しかも夕マヅメで30オーバーの良型が喰ってきます。

さっきまで自分が釣っていたポイントでも、今度はM田さんが良型連発。

もうこうなったら、マッチレースです。

そして試合終了。

結果は・・・

1405252 
なんと、二人の重鎮をわずかの差で抑え、逆転で勝ち抜けてしまいました。

 

 

 

余裕がなかったので途中の写真はありません(^^;)

2014年5月25日 (日)

5月24日(土) 晴  ヤラカシタ・・・・

1405241 
朝イチは先週めぼしをつけていた鳴鹿堰堤下流の浅瀬のポイントへ

右岸よりエントリーして河を渡り、プールのスリットにルアーを通しつつ釣り下る。

時々、アタリらしきものがあるが、針には大きなウロコが付いてくる。

そろそろプールも終わりに近づいた頃、ダウンへ思いっきりキャストして

ゆっくり引いてくると もぞっとしたアタリ。

底?稚鮎?と思ったら魚の反応。 ん?またニゴイ??

と思ったら、激しくヘッドシェイクし、猛ダッシュ!!

サクラや~~!!!

ドラグが鳴り響き、魚は下流へ、、結構デカイ。

竿を水平にして、水面で暴れない様に魚をいなす。

しかしコレが裏目に・・・・次の瞬間ラインの出て行く方向と違う所でジャンプ!

あっ!!!!テンションが無くなった・・・・ラインブレイク。

川底の石で髙切れしてしまいました。

ジャンプした魚は60cmくらいの良型でした。

コレでシーズン8ヒット5キャッチ3バラシです。

3バラシすべてラインブレイク。 何というかヘタクソというか。。

その後、五松橋下流、九頭竜橋上・下流と転戦したのち、

夕方、再度バラしたポイントに戻ってやってみましたが、反応無く、

最後はいつもの場所にて終了しました。

1405242

2014年5月21日 (水)

5月18日(日) 晴 

シーズンも残りわずかと云う事で、

磯にも行きたい気持ちはあるのですが、

あと1匹を目指して九頭竜川へ。

1405181
朝イチはハタヤ前左岸へ。

行ってみたモノの既に釣り人がイパーイで竿を出す所がありません。

仕方なくハタヤ前の中州へ右岸からエントリー。

上流の流れ込みから左岸の岩盤の岸すれすれにキャストして釣り下りましたが反応梨。

1405183

上流に移動し、鳴鹿堰堤下流右岸オフサイドのスリットを探ってみるモノの

1回アタリらしきモノがあっただけ。

昼前ころ下流へ移動し、中角橋下流左岸お一人様で独占。

1405184

しかし・・・・・

締めはいつもの場所へ。

1日やりきりましたが、反応無く終了。

2014年5月13日 (火)

5月11日(日) 晴 越前海岸左右

1405111 
日曜日は風も収まり午後から越前海岸へ、あまり釣果のパットしない越前海岸ですが、

左右の漁港に到着すると、20人ほどの釣り人の姿が・・・

コレは、乗る磯があるのかな~?と思いましたが、常連さんのA山サンと、

午前の釣り人と入れ替えでエンゲに上礁する事が出来ました。

エンゲと云えば左右を代表する超一級磯ですが、自分はあまりイイ思いをした事が

ありません。

この日も、45~50cm位のハマチや、30cm位のチャリコなんかは釣れましたが、

本命のグレ、チヌ、大型マダイのアタリはなく終了。

今回も余りいい釣りをする事が出来ませんでした。。。

1405112_2このサイズのハマチがいくらでも釣れます。

              

                              

 

 

 

  

 

   

1405113夕マヅメにさ竿引きのアタリでキタ━(゚∀゚)━!!!!!★

と思ったらこのサイズ

2014年5月10日 (土)

5月10日(土) 晴  ビックリ!!5本目!

今週月曜日から5月いっぱい福井出張で、火曜、水曜と会社後高屋橋下流右岸で竿を振って

みましたが、チェイスが1回あったきりでした。

さて、土曜日ですが、朝4時に会社の宿泊所(何の事はない昔住んでいた社員寮)を出発、

4時半頃高屋橋のいつもの場所へ、5月に入って、余り釣果の出ていない事もあって、

無人のミキティで、釣り開始。

朝マヅメは反応無く切り上げ、福松橋下流右岸へ。

更にお昼頃、東幼稚園前右岸へ移動、それから鳴鹿堰堤下流右岸へ。。

ルアー数個ロストのみで魚の反応無く、再び高屋橋下流右岸へ行く事にしました。

ミキティは既に先客が居たのでその上流側のポイントへ。

解禁日にやらかしたポイントですが、ルアーを通してみると、水位が低いせいか、

およそ20m先の馬の背にルアーが引っ掛かりまくりでなんとも釣りづらい。

そこで、ロッドティップを高く上げて馬の背をかわし、ルアーの泳層を調節しながらリトリーブ。

そうこうするうちに夕方5時を過ぎ、疲れたのでそろそろ上がろうかと思いつつ、

やはり6時まで粘ろうと思いつつの5時半、

馬の背を超えた辺りで何かが引っ掛かった~。

ん?まさか?

魚や~!!

がっかりシーバス?

イヤ違う?!

サクラや~~!!!

魚体を見るまで半信半疑。 まさか、釣れるとは思いませんでしたw。

竿が柔らかいせいか余り暴れませんが、時間を掛けて弱らせ、

抵抗しなくなった所を見計らってネットイン!

やっとぁぁぁああ~シーズン5本目!!

しかも、久々の60cmオーバー。

こんなに数釣れるとは・・・あと何本釣れるのでしょうか?

こんなに釣っていいのかなぁ、、という気さえしてきました。

1405101

S川さん写真アリガトー

サクラマス 61cm 2.45kg

ヒットルアー リッジMD86SS チャートバックゴールド

1405102_2

1405103

2014年5月 4日 (日)

5月3、4日(土、日) 晴 GWの釣り

GW後半の土曜日、8時頃大阪を出発し、福井へ向かいましたが、渋滞で到着したのは3時半!!

ナンと、7時間以上掛かってしまいました。

予定では、お昼頃到着して、越前海岸なり、九頭竜川なり、竿出ししようかと思っていたのですが。

仕方がないので、ミキティで、1時間ほど竿を振ってこの日は終了しました。

さて、翌日曜日、移動で疲れたせいもあり、7時過ぎのゆっくりの出撃です。

本当は越前海岸の磯へ行こうと思っていたのですが、波が高く、渡船出来ないという事で、

またまた九頭竜川へ、 朝イチの竿出しは、前田道路対岸。

1405041

すると、上流側、三日月出口のポイントで、1本上がって写真撮影中でした。

その釣り人達が居なくなった所で、三日月出口へ移動。 居残りが居るかなと午前中

いっぱい粘りましたが反応無く、上流へ移動。

鳴鹿堰堤を通り過ぎ、鮎街道を勝山方面へ上っていくと、堰堤があったので、

その下流を探ってみる事に。

果たして魚は居るのかと竿を振ってみましたが、反応梨。

それでも時折、釣り人の姿が入れ替わり立ち替わり現れるので、

どうやら釣れるポイントではあるようです。

そして、夕マヅメはまた下流へ移動し、いつものミキティへ。

水位が低く、代掻きの濁りがあって、流れが殆ど無いミキティは 魚が釣れそうな

感じがしないので、釣り人もミキティの角に一人だけでした。

んな訳で、あまり期待もしなかったのですが、ミキティテトラに入らせて貰い、釣り開始。

数投後、足下までルアーを引いてきて、ピックアップ寸前、 銀色の魚体が飛び出した!!

キタ━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━!!!

限りなくぶるぶるに近いサイズw

強引にいなしてネットイン。 今回はしっかり口に掛かっていました。

これで、シーズン4本目。 今期の九頭竜川は絶好調です

1405042 

1405043サクラマス 50.5cm、1.1kg

ルアー レックスMD9cm金黒OB